仕事する上で意識するべきたった一つのこと

何を心がけていますか?質ですか?スピードですか?上司の機嫌ですか?やり方ですか?


ぼくは納期が最重要だと考えています。
納期さえ決めれば、自ずとやること、アウトプットが見えてくるのです。


逆に納期を決めないと仕事の段取りなんかできません。優先順位とも言いますね。なんでも「すぐ」やる人、やり方を考えない人はなかなか仕事のスケジューリングが難しいのではと思います。


ぼくも納期を決めるのは苦手です。まだ苦手意識があり、得意とは思いません。ただ日々気にしています。じゃないと改善しないでしょうし。


皆さんも納期を気にしながら仕事やプライベートも取り組んでみてはどうでしょうか? 新しい気づきや発見があるかもしれません。
それでは!

岐阜県の飛騨牛ハンバーグ!

岐阜県土岐市にある「みわ屋」に行ってきました。

栗パフェの帰りに。

飛騨牛ひつまぶしと豆腐の専門店です。

到着したのは11時40分くらい。
すでに駐車場はいっぱいで、名前を書きにレジに行ったら、「39番目!?」

39番目かぁ…
今日中には食べれるか…

待つこと約2時間。

通された座敷で、我々が迷いなく頼んだのは
ハンバーグカレー‼1,250円(税込)
(ひつまぶしではないです(笑))

ハンバーグはすごく肉厚で、スプーンで切れるくらい柔らかく、食べごたえありすぎ。
カレーもコクがあって、とてもおいしかったです。

フライドポテトやソーセージも付いてて、まるで洋食屋さんのハンバーグのよう。

付け合わせのサラダには、自慢の豆腐も入っていました。
(ただ、豆腐は普通だったかな)

男性には、ちょうどいい量かも。
女性には、少し食べすぎた感じがするくらい、多めです。

お腹を空かせて行ってみてください🎵

 

f:id:mura_hiroki:20181014174215j:image

旅行に行く時の便利グッズ3選を紹介するよ!

皆さんは旅行する時に、あれがあればいのになあ、と思ったことはないですか?
僕は旅行が好きで、国内、海外問わず旅行してきました。その経験で必要と思った便利グッズを紹介します。


1. 耳かき

これ、以外に必要です。急に耳の中が痒くなったりすると欲しくなりますね。
あと癒しの効果もあるように思います。自分だけかもしれませんが笑


2. 爪切り


1週間以上の長旅にでると爪は伸びてくるので、あると安心できます。

 


3. ウェットティッシュ


道の駅や高速道路のサービスエリアの屋台で買ったものを食べると手が汚れることがあると思います。
その時にあると結構使えます。車に積んでおけば、車内を、掃除するにも使えますね。


旅行に行くのであれば、少しでも快適に過ごしたいですよね。


以上、参考になればどうぞー。

ストレスのモヤモヤを飛ばそう!

仕事で文句を言われたり、多部署が行動してくれなかったり、ストレスは溜まる一方ですね。ましてや土日にストレスを持ち込んでしまう時もあるかもしれません。

ぼくも感情のコントロールが苦手で、せっかくの休日をモヤモヤとした気持ちで過ごす時があります。


ここでは、ぼくが実践している、考えない方法(気持ちの持ちよう?)を紹介します。


1. とにかく家から出る
外出が好きなので、散歩したり、車でどこかにフラリと行きます。
滝を見たり、森林浴もいいですね。
鍾乳洞も好きです。
人混みは落ち着かないと思うので、おススメしません。


2. 食べたいものを食べる
食べ過ぎはいけませんが、好きなものを食べるとストレス発散になるといいますよね?


3. とにかく仕事の事を考えまくる
最近これに注力していました。
仕事考え抜くことで、逆に気にならなくなった気がします。多分、そうなのだと思います。考えてもどうしようもならないこともあるので、ある意味諦めた感覚ですかね。


皆さんも実践してみてはどうでしょう?
それでは!

クラッシャー上司から離れよう。

こんにちは。

 

職場にクラッシャー上司はいますか?

 

割とどこにでもいそうですよね。

 

もしクラッシャー上司が自分の上司なら

すぐに辞めるか、転職しましょう。

 

ぼくは2012年に新卒で入社した会社を辞めて2015年に転職しました。

クラッシャー上司が原因です。

 

その上司を除けば他の方々とはすごい仲が良く惜しいことしたと頭をよぎることもありますが、転職して良かったと心から思います。

 

あのまま仕事を続けてたら、本当に自我がもたず、メンタル病んで休職していたと思います。

 

実は辞める少し前も、精神安定剤睡眠薬を診療内科から貰って服用していました。

 

ぼくはクラッシャー上司を2年半ほど経験したことがあります。

 

毎日、怒鳴る、威張る、自慢する、けなされる、ものを投げ捨てる、仕事丸投げする、、、挙げ始めるときりがありません。

 

ぼくは当時営業をしており、出張にはその上司が同行していたため、色々ありました。

 

お客さんの前で、上司が分からない内容があり、自分も調べないと分からないことがあると、いきなり「なぜ分からないんだ?! お前は何なんだ?!」と怒鳴られました。

 

お前は頭が悪くて、仕事が遅いし、理解力もないからイライラする。全くもって話にならない。と言われたり、とよくもそんなに色々と悪い言葉が出てくるもんだと感心してしまうほどでした。

 

あまりにも、落ち込むことを言われ続けると、だんだん考える気力も判断力も無くなってきます。

 

そうなる前に転職が必要です。

 

こんな人には付いていけない。

人間としてどうなの?と強く思うなら

逃げるべきです。

 

逃げないと自分がそんな人のために傷つき、損をすることになります。

 

辞めることは悪いことではありません。

 

是非辞めて、新しい生活を手に入れて下さい。

 

 

 

栗パフェおススメします。

今日は念願の栗パフェ🌰‼

1時間半のドライブの果てにたどり着いた「恵那すや」。

開店直後だったけど、すでに行列ができています。

ただ列に並べばいいと思っていたら、まさかの記名式…

前に並んでいたおじさんが教えてくれました。

親切な人は、まだまだいるのですね。

栗パフェ950円(税込)
栗きんとんのミンチ(粗びき?)が上にかかっていて、ほうじ茶の寒天とアイスクリーム、栗がゴロゴロ入っていました。
お腹いっぱいになる一品。
お茶(抹茶、コーヒー)とのセットもありましたよ。

おしぼりがやたらと分厚くて、いいやつでした。

f:id:mura_hiroki:20181007212233j:imagef:id:mura_hiroki:20181007212238j:image

 

ブログ書くと考えが整理される。

最近、ブログの更新ができていませんでした。

 

少しでも書かないといけないと思いながら、仕事が多忙だったのと、妻の体調不良で家事をやっていたので、サボり気味でした。

 

さて、今日は書くということについてでさ。

 

ブログを書くようになってから、自分が何を考えいるのか、少しずつ頭の中が整理されてきた感覚があります。

今までぼくは頭の中だけで、さまざまことを考え、想像し、実行してきました。


プロブロガーのイケダハヤトさんが言っていた、うつ経験がある人はブログはやると良いというのは本当でした。


日々、自分が不満なこと、イライラすること、好きなこと、色々あります。
それを書いていく。
それが一種の安定剤のような役割があります。


何も書かないと、何考えているのか、見ることが出来ないし、何を気にしているのかも分かりません。


今後も継続してブログ書いていきます。


それでは!